3687830944_d2f172ebbd_o

幸福学 前野隆司先生から学ぶ「幸せの4因子」

3687830944_d2f172ebbd_o
(photo by Kansas Poetry (Patrick) on GATAG)

誰もが「幸せ」に生きる世界は創れるのか?

これは、私の幼い頃からずっと抱えていた疑問でした。

幸せと不幸だったら、「不幸になりたい」なんて人は、この世の中にいるはずもありません。

それなのに、どの時代も争いは絶えず、これだけ裕福な現代でも、何か満たされないまま生きている人も多い世界って、不思議だと思いませんか?

弊社のミッションは、「生きとし生けるものたちが、この世界で幸せに生きる世界づくり」ですが、こんなことを言うと、理想論だという声も聞こえてきます。

果たして、それは、本当に理想論なのでしょうか?

さらに読む

b2b6600577c75487840c6b385b1bcebd_m

ブログを継続的に書き続ける!3つのポイント

b2b6600577c75487840c6b385b1bcebd_m

会社のブログ記事を毎日書こうと思っているのですが、書けない日が続くこともあります。

単純に時間がないという時もあるのですが、書けない日の多くは、自分自身のメンタルが影響しています。

書こうとPC前に座って、書き出したものの、なんだかまとまらず、結局、下書きのままになっている記事もたくさんあります。

そして、「あー、今日も書けなかった」と、自己嫌悪に陥ることもしばしば。

(まさに、昨日です。。。とほほ)

私は、会社のブログと別に、もうひとつ、定期的に記事を書いているメディアがあります。

仲間と立ち上げたローカルウェブメディア「宮崎てげてげ通信」です。

こちらは、週に4~5本と比較的、高い更新頻度で記事を書いています。

この二つにどんな違いがあるんだろうと思ったときに、私が記事をかけなくなるときのパターンが見えてきました。

さらに読む

2214225237_a9a3dbe6be_o

リーダーのための「本質を見抜く力」を鍛える6つの方法(後編)

2214225237_a9a3dbe6be_o
(photo by KansasPhoto (busybusybusy) on GATAG)

前回は、【リーダーのための「本質を見抜く力」を鍛える6つの方法(前編)】と題して、3つの方法をご紹介しました。

試してみたものは、ありますか?

ぜひ、読むだけで分かったつもりにならず、いいなと思ったものは試してみてくださいね。

それでは、後半もいってみましょう!

さらに読む

4465430017_11157a96fa_b

リーダーのための「本質を見抜く力」を鍛える6つの方法(前編)

4465430017_11157a96fa_b
(photo by Chris g Collison on GATAG)

先日、「星野リゾートと無印良品に共通する本質を捉える思考法」の記事を拝見し、本質を捉える大事さを改めて感じました。

こちらから、全文読めます。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー 
「星野リゾートと無印良品に共通する本質を捉える思考法」ほんとうの「哲学」に基づく組織行動入門

私たちは、ついつい「どうしたらうまくいくか?」というノウハウに注目しがちで、そこを真似しようとしてしまいます。

しかし、本当に真似すべきところは、目に見えないもっと奥にある大事なものです。

それこそが「本質」であり、そこを見抜く力こそ、リーダーに大事な力だと感じました。

「本質が明晰になれば、その本質に照らして何が正解で何が不正解なのかも判断できるようになり、やるべきことは自ずと見えてくる。
まずは「本質」から問い直し、これだ!と誰もが膝を叩くようなキーポイントを明らかにすること。
その上で具体的な経営戦略、商品開発などを進めていくことで、成果をあげていくことができるのである。」(引用)天才じゃなくても「本質」は掴める

今日は、そんな本質を見抜く力を鍛える方法を纏めてみます。

さらに読む

16d520788039457f4b52efd67a157774_m

残業なし!で高い成果をあげる6つの秘訣

16d520788039457f4b52efd67a157774_m

何を隠そう。もし私の仕事に、「残業」という概念があるとしたら、ほぼ毎日、残業しています。

会社員時代も、夜中まで会社にいることも日常茶飯事で、残業ゼロとはかけ離れた生活を送ってきました。

しかし、独りで自由に仕事をできている今は、この働き方が可能ですが、出産、子育てをするとなったら、同じように働くことは難しくなってきます。

果たして、残業ゼロでも高い成果を上げ続ける企業には、どんな秘訣があるのでしょうか?

今日は、残業ゼロへの取り組みをしながらも、高い成果を出し続ける3つの企業から、秘訣を纏めてみます。

さらに読む

86bdb2912ef00c47554237e1d9d57b95_m

「ずば抜けて仕事きる人」に共通する10個の秘訣(後編)

86bdb2912ef00c47554237e1d9d57b95_m

前回は、【「ずば抜けて仕事きる人」に共通する10個の秘訣(前編)】と題して、仕事ができる人たちの共通点をお伝えいたしました。

本日は、その後半編です!残り5つは、どんなものでしょうか?

「ずば抜けて仕事きる人」に共通する10個の秘訣

⑥自分の判断軸をもっている

彼らは、他人の評価基準で生きていません。

ぶれない自分の判断軸をもち、自分が何を大事にしたいのか、価値観がはっきりしています。

人の噂話に興味がなく、他人からの自分の評価も気にしていません。

さらに読む

aaa25dd362a968aead083b327fbed22b_m

「ずば抜けて仕事ができる人」に共通する10個の秘訣(前編)

aaa25dd362a968aead083b327fbed22b_m

4月になりまりした。新しい環境へ変化される方も多い季節です。

周囲でも就職した社会人や、昇進された方、起業された方など、変化する方々を目の当たりにして、一緒に嬉しくなることもあります。

これまで本当に多くの方々とお仕事をさせていただく中で、本当の「仕事ができる人」は、部署が変わろうが、役職が変わろうが、業界が変わろうがしっかりと結果を出します。

そして、そんな「仕事ができる人」に共通することがあるので、纏めてみます。

あなたは、いくつ当てはまりますか?

さらに読む

3418561407_3dd67ba4a7_o (1)

チーム力が上がる?!試してみたいチームスポーツ3選

3418561407_3dd67ba4a7_o (1)
(photo by HotDuckZ on GATAG)

以前、「一流の経営者が選ぶスポーツ5選」と題して、経営者におすすめのスポーツをご紹介しましたが、今日は、チーム力を上げるために試してみたいスポーツをご紹介します。

チームビルディングを目的としたスポーツを行う場合、この3つは最低限クリアしておく必要があると考えています。

①チームメンバー全員で共有することができる

②同じ目標をたてることができる

③相互協力することが結果につながる

そう考えると、野球、サッカー、バレー、バスケットなど様々なチームで行うスポーツがでてきます。

しかし、これらは、経験者とそうでない人の差がつきやすいので、未経験者は億劫になってしまうこともあります。

さらに読む

614958266_e4e635727f_o

鹿屋体育大学 自転車競技部の黒川剛監督から学ぶ!強い人づくり

614958266_e4e635727f_o
(photo by Mikelo on GATAG)

今日は、お気に入りの自転車がパンクしてしまったので、修理に行ってきました。

私は、自転車に関することは、いつもyaabooの早瀬康博さんにお願いしています。

自転車を愛していることが、彼の一挙一動から感じられ、彼のような愛をもって仕事をしている方から買物をしたいと思うからです。

そんな早瀬さんと話をしていて、「強いチームづくりや人づくりは、スポーツでもビジネスでも一緒だよね」と盛り上がりました。

そして、自転車業界ではとっても有名な鹿屋体育大学 自転車競技部の監督、黒川剛さんのお話を聴きました。

次々に国内外で活躍する、強い選手を育成し、なんとこれまでに30名を越える日本代表選手を輩出しているそうです。

なぜ、黒川先生が強い選手づくりができているのかを知りたくて、少し調べてみたので、纏めてみます。

さらに読む