地域体験プログラム「デトックスツアー(断食合宿)」を開催します

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
断食合宿ときくと、なにも食べない、辛いイメージがわく方が多いかもしれません。
しかし、今回の断食合宿は、まったく空腹感がありません。
それは、デトックススープをいただく「食べる断食」だから。
今回は、実際にわたくしが体験して効果のあった断食合宿と、弊社オリジナルのプログラムを考案して、「心と身体のデトックスツアーin綾」を開催します。
おすすめポイントは、下記の5つです!
①五味調和をもとにした「食べる断食」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
古来、中国では「薬食同源」といいますが、身体を治すために薬と同様に「食」を重視しました。
五味とは?
酸(さん)・苦(く)・甘(かん)・辛(しん)・鹹(かん)
この五味が、どの臓腑器官にどう作用するのか?
このバランスが崩れると、身体に影響がおきてくるため、食事を整えることで身体を整えていきます。
現代人は、「甘」が過剰に摂取されていることが多いようです。
オーガニッグ郷田考案のデトックススープ
日頃からバランスの取れた美味しい食事をすることで病気を予防し、治療しようとする「医食同源」の元、考案されたデトックススープをいただきます。
野菜がまるごとはいったスープで、しっかり噛んで食べることで満腹感もあります。
出汁をしっかりとっているから、深い味がする。
いつも同じ味だとあきちゃうだろうからと、毎回、異なるスープが出てくるのも、とっても嬉しいです。
心と身体も喜ぶスープで、食いしん坊な人でも続けられる断食合宿です。
②専門性の高いメンバーによるサポート
デトックススープを考案したオーガニック郷田の薬剤師 郷田美紀子さん(左)
これまでに、食を改善したことで、身体や生き方が変わった人達を多く見ています。
理論と実践に基づいた知恵を、出し惜しみなく話してくださいます。
そして、郷田さんの「医食同源」「心身一如」の考え方に共鳴して、歩いて3分のところに診療所「結い診療所」をオープンさせた中村先生。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
綾町の名医 中村先生が、しっかり身体の変化を見てくださいます。
もし、体調が優れないということがおきたときにも、安心です。
③心の中からデトックス。あなたが手放すものは?
今回は、身体のデトックスだけではなく、心のデトックスも行います。
長友まさ美のグループセッションを行いながら、あなたが手放すものを、この土地で流してかえりましょう。
どんなときも、どんな姿であろうとも、私が共にいます。
安心していらしてくださいね。
また、スペシャルなゲスト講師もお招きします。
綾町を中心に宮崎県で活躍!ヨガ講師の秋元けんたろうさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
クリパルヨガの考え方と練習法をベースにしたヨガ・瞑想法を指導してくださいます。
断食合宿の中では、けんたろうさんのヨガと瞑想の時間もたっぷりとる予定です。
心と身体をゆるませていきましょう。
④豊かな自然に抱かれる
綾町には、豊かな自然と共生しながら生きている人が多くいらっしゃいます。
大地に包まれ、森に包まれる時間の中から、自然のメッセージをうけとりましょう。
時には、木が、風が、川のせせらぎが、あなたにメッセージを送ることでしょう。
一人で過ごす時間もとりますので、あなたのペースで、あなたなりの時間を過ごしてみてください。
⑤新しい仲間に出逢える
少人数の合宿ですが、参加者は全国各地からやってきてくださいます。
普段、出逢うことのない仲間に出会い、合宿を共にした仲間は、旅を終えたあとも繋がり続けます。
その場から起きることを大事にしながら進めていくため、まるでダンスするようにプログラムを設計していきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
豊かな時間を一緒に味わいましょう。
お会いできることを楽しみにしています!
参加希望の方、また、今回は日程が難しいという方は、その旨ご記入いただきますと、次回の案内を優先的にお送りさせていただきます。
※半年に1回ペースで開催する予定です。
【開催日時】
2015年11月14日(土)〜16日(月) ※二泊三日
◆1日目
10:30 宮崎空港 集合
(ご希望の方は、宮崎駅でピックアップします)
11:30 ヴィオス郷田 集合 /オリエンテーション
「結い診療所」にて検診
12:00 デトックススープ①
午後〜 グループセッション、森の時間、フリータイム
18:00 デトックススープ②
20:00 五右衛門風呂、檜のお風呂でリラックスタイム
◆2日目
8:00 デトックススープ③
10:00 森の時間、フリータイム
12:30 デトックススープ④
14:00 秋元けんたろうさんのヨガ&瞑想
15:30 振り返り、グループセッション
16:30 フリータイム
18:00 デトックススープ⑤
20:00 五右衛門風呂、檜のお風呂でリラックスタイム
◆3日目
8:00 デトックススープ⑥
10:00 森の時間、グループセッション
12:00 「昭和のお弁当」をもって森へ
13:00 解散
【準備物】
服装:歩きやすい靴・服(着替え)、雨具・カッパ(山の天気は、変わりやすいです。)
持ち物:タオル、ナップサック、水(500ml)、絆創膏・常備薬・日焼け止め、携帯の蚊取り線香・虫除けスプレー(森の中は、蚊が多いです)、筆記具
料金
■2泊7食付き
(食事は、全て断食プログラムに開発されたデトックススープです。最終日のランチのみお弁当)
50,000円(税別)→ 初回開催を記念して、今回のみ40,000円(税別)にいたします。
*料金は、税別1名
定員:6名まで(企業研修や団体での申し込みも受け付けております。別途ご相談ください)
最少催行人数:3名(充実したワークショップを行うため3名からとしております)
*お支払いは、銀行振り込み、前支払い精算のみとなります。(振込先は、メールでご連絡致します)
*入金確認をもって、申し込み完了となります。(先着順)
*キャンセルは、開催の4週間前まで無料。それ以降は、100%のキャンセル料が発生します。
*雨天決行。自然災害等により、開催が不可能と判断した場合は、別の日程に振り替えさせていただきます。
*開催日の14日前に、最少催行人数にみたない場合、開催しない場合があります。その場合は、5営業日以内に全額返金させていただきます。
*スケジュールの都合により、プログラム内容が一部変更する場合がございます。その場合、代替のプログラム内容を準備させていただきます。
*各種保険は、必ず各自にて、ご加入下さい。