IMG_5645.JPG

働き方革命!新しい【はたらく】を考えるワークショップを開催しました

IMG_5645.JPG

本日は、働き方革命!新しい【はたらく】を考えるワークショップを開催しました。

久しぶりの東京開催で、私自身とっても楽しみにしていたのですが、定員の7名があっという間に満席になり、これからの未来の働き方の意識の変革が加速していくことを感じました。

「はたらく」をテーマに、自分の価値観を知る

その価値観を大事に生きる未来を描いていく時間を丁寧に創っていきました。

参加者から、「とても和やかな雰囲気にもかかわらず、エネルギー感の高い不思議な空間だった」と感想を頂きましたが、まさにそんな雰囲気でした。

さらに読む

Picture saved with settings applied.

結果を出す人たちの共通点「影の努力」

Picture saved with settings applied.

これまでコーチとして、ラジオパーソナリティとして、インタビュアーとして、活躍している人たちのお話を聴く機会に恵まれてきました。

その中で、表面に見えやすいところに限らず、水面下の部分を近くで聴かせて頂けることは、本当に役得だと感じています。

その中で、結果を出す人たちの共通点もたくさんあることに気づきました。
今日は、その中の一つをご紹介します。 さらに読む

嫌われる勇気:批判を恐れないで、生きるためには?

IMG_4932.JPG

 

先日、飛行機から見えた富士山があまりにも美しくて、感動しました。

富士山の名前は、他に比べようがない唯一無二の高峰という「不二山」からきているとも言われています。

 

どっしりとした雄大な日本のシンボルの富士山を見るたびに、私は、もう恐れを手放して、隠れることなく外へ出ようと心に決めたことを思い出します。
というのも、私は、決して綺麗な人生を歩いてきているわけではないので、どこかで批判や否定されることを恐れながら生きてきたからです。

今でも批判をされて感情的になることもありますが、私が、批判を恐れずに生きるために大事にしている心構えを纏めました。

さらに読む

スクリーンショット 2014-11-01 00.00.40

自分の強みを発見する方法

スクリーンショット 2014-11-01 00.00.40

 

仲間と立ち上げているローカルメディア「宮崎てげてげ通信」で、クラウドファンディングにチャレンジしていました。

【FAAVO】地元メディアを盛り上げる仲間を募集!みんなで、宮崎県の魅力を伝えたい!

 

「宮崎県の魅力を”もっと”たくさんの人に伝えるために、地元メディア【宮崎てげてげ通信】を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集したい」という想いで、10月4日からスタートしたプロジェクト。

大幅に設定していた目標金額を越え、10月末に111名の仲間、そして106万円の資金が集まりました。

宮崎てげてげ通信を応援していただきました皆さま、改めて、ありがとうございます。

 

今回の1ヶ月を振り返り、改めてチームメンバーに恵まれていることを実感しつつ、こんな小さな成功体験のときに、自分の強みについても考えてみたいと思います。

(人の強みを発見するのは得意なのですが、なんせ、自分の強みはよく分らないので(笑))

さらに読む

10001578_10200790232757039_6188817730653745881_n

対談:河野美沙さん(ヒーリングサロンあまてらす 代表)

10001578_10200790232757039_6188817730653745881_n

私は、恋におちた。
まるで少女のような無邪気さと、それでいて聡明さを持ち合わせた彼女を一目みたときに。

それが、河野美沙さんとの出逢いです。

一瞬で目を奪われた私が、彼女と仲良くなるまでにそう時間はかからなかった。
まるで、前からの友人のように、いつでもありのままに、本音で語れる大事な友人です。

さらに読む

素材6

気持ちを伝える言葉とタイミング

素材6

Facebookのタイムラインに流れてきた、とある一文にどきっとしました。

「理解というものは、つねに誤解の総体に過ぎない」
-村上春樹著 スプートニクの恋人より

私たちは、自分が見えた世界に勝手に意味付をしながら生きています。

同じ事実を見ても、それをどんなふうに捉えるかは、その人の価値観、思い込み、先入観、これまで育ってきた背景などでまったく異なります。
それぞれに違った解釈をして、違った景色として理解されるのです。

つまり、理解していると思っている世界が、実は、他の人にとっては全然違うということが起こりえるのです。

さらに読む

素材1

大局観を養い、人生のビジョンを実現する方法

素材1

私には、経営者としても人としても尊敬する仲間がいるのですが、近くで一緒に仕事をしていると、本当に器の大きな人だなと感服することが多々あります。

人の失敗に寛容で、叱ったり誰かを責めたりする姿を見ることもありません。
感情的に誰かを攻撃することもなければ、逆に賞賛されたとしても舞い上がることはありません。

いつも淡々と自分のやるべきことを、毎日、地道にやり続けています。

「どうしてそんなに、心が広くいられるの?」と聴いた答えが、自分の軸をぶらさずに生きる彼らしいものでした。

さらに読む

yumepure8

働き方革命!新しい【はたらく】を考えるワークショップを開催します

yumepure8

あなたにとって「はたらく」ことは、どんなことですか?

時代の転換期にいる今、未来の「はたらく」を考えて、本当に自分のありたい生き方に目醒めるワークショップを開催します。

久しぶりの東京で主催するので、わくわくしています。ぜひ遊びにいらしてください。

さらに読む

1W9A2836

合宿型研修のメリットを施設や環境から考えてみました

1W9A2836

弊社が手がけている研修の一つに、「綾へ~心と身体をリセットし、人生の北極星を見つける旅~」という合宿型のワークショップがあります。

先日、このWSに参加された経営者の方が、「とてもいい時間だった。会社のスタッフ全員で自然の中で合宿したい」と早速、企画をされていらっしゃいました。

実は、非日常の空間に身をおき、且つ宿泊を伴うと様々な効果があるのです。
今日は、その効果と、実際に研修を行うときの施設や環境を含めたコツをお伝えします。

さらに読む

4

社内講師と社外講師、費用対効果が高いのは?(後編)

4

外部の講師を呼んで実施する企業研修を実施する場合は、事前に講師としっかり打合せを行うことが、研修の質を高める大きなポイントです。

研修講師としても、具体的にヒアリングをするほど、企業側の困っていることやニーズが分かり、研修プログラムに反映することができます。

その点では、定形のプログラムのみを提供するより、自由度の高いプログラム設計をする講師と出逢えると、企業にとって本当に必要な研修内容にすることができます。

研修の質も左右する事前打合せでは、一体、なにを伝えると良いのでしょうか?
外部講師の良さ、課題も含めても纏めてみます。

さらに読む