宮崎工業高等学校で講演を行いました
本日は、宮崎工業高等学校インテリア科の1年生〜3年生へ講演会をさせていただきました。
これまで、様々な学校に講演やワークショップなどを行ってきましたが、これまでと大きく異なったことが一つだけありました。
それは、依頼者が「生徒さん」だったこと。
先日、ヒムカレッジの講演をきいてくださった高校生が、「ぜひ友達にも長友さんの話をきいてもらいたい!」ということで、先生に直談判をして、講演会を企画してくださったのです。
自らやりたい!と思ったことを行動に起こし、形にしてくださったことを、本当に嬉しく思いました。
ワーク中心のコミュニケーションアップ講座

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
就職活動だけでなく、すぐに役立つコミュニケーション力アップ講座を行いました。
楽しそうに参加する生徒さんの姿が、とっても印象的でした。
最後には、多くの学生さんが質問にきてくださったり、写真を撮ってくださったり、終始楽しい時間でした。
「同じクラスでも一度も話たことがなかった人とペアになって、話してみたら、とってもいい人で話せてよかった」
「こんなに楽しい授業をはじめてうけた。来てくれてありがとうございます」
と、笑顔で話かけてくださった生徒さんもいらっしゃいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
生徒さんのやりたい!という願いと踏み出した一歩を、屋良先生をはじめとした先生方も背中を押してくださって、今回、このような形で講演会が開催できたことを、本当に嬉しく思います。
宮崎工業高等学校の皆さま、ありがとうございました。