LINEで送る

農林業経営講座 事業承継ワークショップ

日田の仕事と人材を磨くプロジェクト、「農林業経営講座」の「やまを元気にするヒトづくりナリワイづくり講座」で講師を担当いたしました。

当日は、宮崎県諸塚村産業課長 兼(財)ウッドピア諸塚理事の矢房孝広さん、飫肥杉世界展開プロジェクト代表の斎藤潤一さんの講演の後、13名の方に1時間のワークショップを実施しました。

ワークショップでは、「今、抱えている課題」から「私たちの残したい未来」までのストーリーを描く時間を創りました。

最後に、この全5回の「やまを元気にするヒトづくりナリワイづくり講座」を終えるまでの間に、どんなアクションをするかを一人ずつ宣言し、互いに応援しあえる関係性を築きました。

「今日からの仕事が変わりそうです」
「自分が逃げていた課題を直視できてよかったです。挑みます!」

と、嬉しい感想をいただき、日田杉の未来も明るいと感じました。

クライアント

ヒタモノつくり (日田市雇用創造協議会)

日田市雇用創造協議会は、日田市の雇用の創出を目的に設立された団体で、厚生労働省の「実践型地域雇用創造事業」を実施しています。
日田市では「ヒタモノつくり」と題し、求職者を対象とする人材育成の講座や、経営者や創業希望者を対象とする雇用拡大のための講座の開催、日田の素材を活かした商品開発や観光商品開発を行うことで、本市の雇用機会の増大や地域の活性化に繋げることをねらいとしています。

Website:  http://hitamono.jp/hitamono_project

依頼内容

農林業経営講座 事業承継ワークショップ

全5回の「やまを元気にするヒトづくりナリワイづくり講座」の2回目で、「スギの可能性 ~世界展開プロジェクト (資源活用編)」と題して、飫肥杉世界展開チームの代表 齋藤潤一さんと一緒に講師を担当させていただきました。

私たちの活動の紹介で終えるのではなく、そこから日田杉に関わる人たちの本当にありたい姿へ一歩ふみだすきっかけ作りにしたいと感じ、ワークショップ形式で進めました。

「自分たちでチャレンジする人たちが出てきてほしい」との要望がありましたので、より、具体的な一歩になるように設計いたしました。

それぞれに抱えている課題が違えども、「人と人との繋がりを大事にしたい」、「豊かな地域資源を守りたい」という思いが共通していたので、そんな未来に向けてみんなでストーリーを描く時間を創りました。

1時間という短い時間だったので、かなりタイトではありましたが、そのぶん集中していただく時間になりました。

キーワード

キーワード

・AI

・事業承継

・ワークショップ

実施日

2014年12月18日(木) 19:00~20:00